写真を撮るには光をコントロールします。f値 シャッタースピード iso感度
撮りたいもは様々です。
f値を変えると被写界深度(くっきりと写る範囲)も変わります。
シャッタースピードを変えると止まって写せたり、ビヨーンと伸びた写真が撮れたりします。
ストロボと組み合わせて、シャッタースピードを速くすると背景をコントロールできます。
分かる方には当たり前ですが、理解するのにはトライアンドエラーが大切です。
僕自身、色々と刺激を受けた1日でした。
ありがとうございました。
明日からもしっかり撮ります。
この記事へのコメントはありません。