Lifeworkphoto

  1. 写真に関する業務を学ぶ事

    写真を初めて、操作をある程度覚えたら「力試し」がしたくなる。フォトコンやインスタなどで反応を感じるととても楽しい。写真で稼ぐ事にな…

  2. 夕暮れ時 Nikon D5

    沖縄ぶらりスナップカラーがあるような、無いような。仕事以外の撮影は久しぶりだ。…

  3. Nikon D5を使いこなす

    Nikon D5を使いこなす為に、暫くD750を触らないようにした。D750はシャッターユニット交換も2度行う程の使用回数なので、本当に馴染んでいる。…

  4. ストロボ1個で腕時計を撮影/F値と被写界深度

    Nikon d5/nikon d750|AI AF micro-Nikkor 60mm f/2.8D/AI AF micro-Nikkor 105mm C…

  5. 限られた空間での撮影

    いつでもどこでも、「光を読み」判断する。太陽を利用するか、店舗内の光を使うか?それともシャッタースピードでコントロールするか?ストロボで作り上…

  6. 日々撮影 料理撮影 nikonD5D750×Nikon micro 60mm d

    今回は、「料理撮影」に行ってきました。使用レンズは「nikon micro 60mm d」1993年発売のレンズ。最新のレンズが1番!では無く、使いこ…

  7. 写真を撮る事と撮りたいテーマ

    写真を撮るには光をコントロールします。f値 シャッタースピード iso感度撮りたいもは様々です。f値を変えると被写界深度(くっきりと写る範囲)も変わ…

  8. 自分の意志で撮るカメラはこれか

    タフである事と撮りたい瞬間に撮る。カメラの決めた色では無く自分の色で仕上げる。XQD cardもタフで早いし、宇宙にも行ってる経験ありの…

  9. 次のカメラはどれにしようか?

    ミラーレス か?一眼レフ か?d750が2014年から2回のシャッターユニット交換。不具合は初期のリコールと耐久回数による交換。そろそろシャッターユ…

  10. 写真教室開催致します

    沖縄でゆったり写真を学ぼうスケジュールが合えば、いつでも行います。昨年より、初心者向けの写真教室を別サイトで開催する予定でしたが、どう…

  1. Lifeworkphoto

    ストロボ1個で腕時計を撮影/F値と被写界深度
  2. Lifeworkphoto

    写真教室開催致します
PAGE TOP
error: Content is protected !!